[FreeDL]SOMERSET – BESTSELLER[Nu-Disco]

新曲を作りました〜!

[ FreeDownload ]

来月3月も新曲をリリース予定です。

こちらもまたフリーダウンロード予定ですが、
しっかりミックスとマスタリングをおこなって頂きました!

どうぞよろしくお願い申し上げます。

《気に入って頂けましたら、寄付(チップ)は大歓迎です!》

= Donation Address=
ETH ⇨ 0xC5a347ED0BdaAff18108ec9D8cf69DD785d0Bf49
NEM ⇨ NBMJEFN6N4GI24D5IYD3M5V5WMKBQRUISU732HHK
MONA ⇨ MXBtGURRk9VeV728QzCw78JMvCuft14yqZ
LSK ⇨ 9708161487704015396L
XP ⇨ XXVPp8UzCUx5YgbTJWdJnFBqmtXFEt1h4s

【レビュー】Prism Sound Lyra2を購入しました。

たまには機材のお話でも思い書かせていただきます。

さて、

もう十年ほど使ってたMotuのUltraLite mk3がアップデートとともに使えなくなってしまったので、PrismSoundのLyra2を購入しました。

どうせなら周辺機器も!と言うわけでオヤイデの電源ケーブル OYAIDE TUNAMI GPX-R V2と、良さげなUSBケーブルのFURUTECH ADL USBケーブル USB2.0 480Mbps A⇔Bタイプ 0.6m FORMULA2B0.6も併せて買いました。

この3点をレビューします。

***

PrismSound Lyra2

PrismSoundのLyra2のシンプルな感想は、抜けが良いです。

インスタグラムでも書きましたが
最初の印象は「まぁ良いかな」程度でした。

が!!

録音してビックリ

楽器の音が今までよりも「使える音」になってるじゃないですか!!!

では実際、どう使える音なのかですが、

「EQやフィルタの効きが良くなった」
「こうしたいな〜って言う音のイメージがより湧く」
「普通に良い音」

と、かなりの主観ですがこんな感じです。

とにかく録音した音が絶品、「使える」のです。

Lyra2には、stereo outが2つもあるので、ソフトシンセなどを一旦アウトボードに通し、録音し直すことでよりおもしろい音作りが出来るのかなと感じました。

*一番下にまとめの感想を書いてます。ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

 

***

OYAIDE TUNAMI GPX-R V2

次にOYAIDE TUNAMI GPX-R V2ですが、人気電源ケーブルの一つですね。

ACOUSTIC REVIVEのPOWER-STANDARD2.0を所有してまして、聞き比べましたが素人耳ではほぼ同じです。

ACOUSTIC REVIVEのPOWER-STANDARD2.0同様、付属しているコードに比べて、ローがしっかりくっきりする為、「機材を購入した感覚を味わえる」優れた電源コードと言っても決してオーバーではありません。

ただし注意点があり、
このOYAIDE TUNAMI GPX-R V2、本当にコードが太くて硬いので、電源周りのスペースが十分にないと「設置できない」です。

そう言った意味では、
ACOUSTIC REVIVEのPOWER-STANDARD2.0の方が良いと感じますが、高騰してますね!

↓レビューも多く書かれてます。

***

FURUTECH ADL USBケーブル FORMULA2B0.6

最後に、良さげなUSBケーブルの「FURUTECH ADL USBケーブル USB2.0 480Mbps A⇔Bタイプ 0.6m FORMULA2B0.6

こちらは、見た目がカッコ良いです。
音はもう良くわかりませんが、買って良かったと思いました笑笑

(他の方のレビューだとピアノなど楽器の粒立ちが良くなるそうです。)

***

【まとめ】

Lyra2は買ってよかったです!

ここまでADが良いと、アナログレコードをデータ化したい人にはかなり満足度が高いのだろう。

そして、「MPCからパソコンへ録音したら音が細くなるなーーイラッ!」と感じてる人にも多分良い。

ちなみにこちらの作品がPrism Sound Lyra2を購入して最初にギターやMoogを録音した曲です!

とはいえ結局、購入して思うのはアイデアを形にするスキルや発想が一番重要だと言うことです。

しかし、トラックメイクは”好きなサウンドに近付けるからこそ楽しい”部分もあるので、『今後10年は制作をする』と言った人には、決して高い買い物ではないと感じました。

ちなみに、、この記事も見られています。
太いキック&ビシッとしまったドラム構築の最強テクニック(ピッチシート無料配布)

【よろしければフォローおねがい致します】
Instagram
SoundCloud
Twitter
YouTube
bandcamp

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Oyaide TUNAMI GPX-R V2【p5】
価格:27255円(税込、送料無料) (2018/1/7時点)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FURUTECH ADL USBケーブル USB2.0 480Mbps A⇔mini-Bタイプ 0.6m FORMULA2MB0.6
価格:6236円(税込、送料無料) (2018/1/7時点)

 

BESTSELLER「THE RULER」release!【フル視聴&iPhone用壁紙プレゼント】

*Please Follow Twitter Account*
Mo Magic Twitter

2st single BESTSELLER「THE RULER」releaseしました!

シンセとドラムマシーンを使ったチープなダンスミュージックです。

ジャケットのプリッとかわいいマスコットの名前はマリちゃん。
今回は、アートワークを作っていただいたAYAMI OIKAWAさんに
iPhone用の壁紙を作っていただきました〜!!きゃわ〜(‘ω’*)

★壁紙はコチラからダウンロード頂けます★
→ マリちゃんの壁紙

2017/8/26release.
BESTSELLER 「THE RULER」 

今回も、ミックスとマスタリングは、Yoshitada Kimura at studio KISSさん。
アートワークには、AYAMI OIKAWAさんです!
今回は、OIKAWAさんに曲のタイトルまで付けていただきました!
腕を組んで仁王立ちしているマスコットの名前はマリちゃんです。

Songs Produced by BESTSELLER
https://soundcloud.com/momagicrecords
https://twitter.com/MoMagic_

Mixed and Mastered by Yoshitada Kimura at studio KISS
( http://www.studio-kiss.com )

Artwork by AYAMI OIKAWA
( http://www.instagram.com/ayamioikawa.shop/ )
( http://www.instagram.com/ayamioikawa/ )

▽お取り扱いはこちら▽
iTunes
Bandcamp

Apple Music/Amazon music/Spotify/LINE MUSIC/and more.

▽その他のインフォメーション▽

soundcloud
bandcamp

*Please Follow Twitter Account*
Mo Magic Twitter

2017/8/26 2st single BESTSELLER「THE RULER」release.

*Please Follow Twitter Account*
Mo Magic Twitter

8月26日に、セカンドシングルの「THE RULER」を配信でリリースします♪
サウンドはTech Houseです。

今回も、ミックスとマスタリングは、Yoshitada Kimura at studio KISSさん。
アートワークには、AYAMI OIKAWAさんです!
今回は、OIKAWAさんに曲のタイトルまで付けていただきました!
腕を組んで仁王立ちしているマスコットの名前はマリちゃんです。

2017/8/26release.
BESTSELLER 「THE RULER」 


Songs Produced by BESTSELLER
https://soundcloud.com/momagicrecords
https://twitter.com/MoMagic_Mixed and Mastered by Yoshitada Kimura at studio KISS
( http://www.studio-kiss.com )

Artwork by AYAMI OIKAWA
( http://www.instagram.com/ayamioikawa.shop/ )
( http://www.instagram.com/ayamioikawa/ )

▽お取り扱いはこちら▽
iTunes
Bandcamp

Apple Music/Amazon music/Spotify/LINE MUSIC/and more.

▽その他のインフォメーション▽

soundcloud
bandcamp

*Please Follow Twitter Account*
Mo Magic Twitter

ネコタンシール発売中です。

本日リリース「Magic」のイラストを作ってくださった、
イラストレーターAYAMI OIKAWAさんのショップで絶賛発売中です!

ネコタンシール(UVラミネート)購入の方には、新曲[MAGIC]プレゼント★
→ https://ayamioikawa.thebase.in/

Artwork by AYAMI OIKAWA
( http://www.instagram.com/ayamioikawa.shop/ )
( http://www.instagram.com/ayamioikawa/ )

【新曲プレゼント】ネコタンシールが完成しました!!

5月13日(土)にリリースのファーストシングル「Magic」のコラボ企画。
【10名様限定】新曲プレゼントキャンペーンです☆

ジャケットに登場するキャラクター、
雄ネコの「ネネちゃん」とペット「ネコタン」を書いてくれた
ayamioikawaさんのショップにて、【ネコタンシール】が販売される事になりました♪

コラボ企画の一環といたしまして

【ネコタンシール】をご購入頂いた方の先着10名様へ、
1stシングル「Magic」をプレゼントさせて頂きます♪

※曲はiTunesギフトでお届けいたします。

▼ayamioikawa.shop▼
https://ayamioikawa.thebase.in/

ayamioikawaさんの描くネコの物語「ゴディバのストーリー」に
雄ネコ「ネネちゃん」とペット「ネコタン」が登場です。

僕はoikawaさんのイラストのファンで、
特に子ネコのコーフィというキャラクターの大ファンです。

今回は、オフィシャルシールの仲間入りもさせて頂いて本当に光栄です。

オリジナルキャラクターのほか、
愛猫のイラストを激カワで仕上げてくれる素敵なイラストレーターさんです。

▼詳しくはインスタグラムをチェック▼
https://www.instagram.com/ayamioikawa/
https://www.instagram.com/ayamioikawa.shop/※スマホからインスタグラムのアイコンをクリックすると見ることができる“インスタグラムストーリー”でシールが紹介されています。

ショップでは13日に新作シールとあわせて
人気のシールも再販予定だそうです!

ネコが大好きな方は是非、
ショップからシールと共に音楽を入手いただければ嬉しいです。

この機会にぜひごらん下さい♪

▼ayamioikawa.shop▼
https://ayamioikawa.thebase.in/

Godivaの世界に!!!

登場させていただきました(*^-^)

AYAMI OIKAWA /イラストレーター
( http://www.instagram.com/ayamioikawa/ )
( http://www.instagram.com/ayamioikawa.shop/ )

2017/5/13 1st single BESTSELLER「Magic」release.

*Please Follow Twitter Account*
Mo Magic Twitter

5月13日に、ファーストシングルの「Magic」を配信でリリースします♪
サウンドはTechno寄りのDeepHouseです。

ミックスとマスタリングは、Yoshitada Kimura at studio KISSさん。
アートワークには、AYAMI OIKAWAさん。

2017/5/13release.
BESTSELLER 「Magic」 


Songs Produced by BESTSELLER
https://soundcloud.com/momagicrecords
https://twitter.com/MoMagic_Mixed and Mastered by Yoshitada Kimura at studio KISS
( http://www.studio-kiss.com )

Artwork by AYAMI OIKAWA
( http://www.instagram.com/ayamioikawa.shop/ )
( http://www.instagram.com/ayamioikawa/ )

▽お取り扱いはこちら▽
iTunes
Bandcamp

Apple Music/Amazon music/Spotify/LINE MUSIC/and more.

▽その他のインフォメーション▽

soundcloud
bandcamp
ameba blog

*Please Follow Twitter Account*
Mo Magic Twitter